朝活を再開!真剣に朝活に取り組む

blog

皆さんこんにちは。
ねこ背・ストレートネックを根本改善!
《骨格矯正×深筋膜リリース》理想の美姿勢へ
トータルボディケアRefine代表の喜多 英(きた ひで)です。

最近、早朝の勉強会に出席するようになりました。
9年前からご縁があり、姫路市の倫理法人会に週に1回は参加していました。

朝6時から始まり、朝7時に終わるということで
朝食を食べても8時には終わるため、
仕事にそのまま行きながら、勉強することができ、
また多くの異業種の人とも交流できることから参加してきました。

しかしなかなか朝の習慣とまでは至らず、
週に1回早起きをするというルーティンになり、
眠い目をこすりながら参加するという形でした。

9年やってるともういいかなーと思っていた部分もあるのですが、
もう一度真剣にやってみようということで
朝の活動を再開することにしました。

やはり多くの人と会う機会ができるのはいいですね。
1週間に被っている人もいますが100人近くの人に
会う計算になります。

皆さんの講話で気づきを得られることもあり、
これをしてみようと感じることが多くなり、
そのいくつかは実際に行っています。

氏神様への神社参拝もその一つです。
良い習慣を無理なく続けることも
大切だなーと感じています。

今日は子どものサッカー5年生と
真剣に汗だくになりながら取り組みました。

午後にびっくりするほどの足のつりを経験しました。
両足のスネとふくらはぎと股関節の内転筋の5箇所を同時につるという。

悶絶とはこのことかと思うほど痛かったですが、
なんとか持ち直してくれました。

もう若くないと一瞬思いましたが、
私よりも高齢な人でバリバリ動いている人は多くいるので、
急にやることが原因だと思い直しました。

また少しずつ強度を上げていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました