皆さんこんにちは。
姿勢改善から動けるカラダをつくる
『姫路の整体院Refine(リファイン)』代表の喜多 英(きた ひで)です。
本日は朝活に参加していまして、
龍野に朝6時からのセミナーに参加していました。
その帰りに龍野の城下町で有名だという
粒坐神社さんに詣らせて頂きました。
歴史を感じる神社で
詳しいことは私は分かってはいませんが、
良い雰囲気の神社でした。
階段を登るだけでも運動になるなーと思いながら、
子供とのサッカーでボロボロになりつつある自分の体を見つめ直す良い機会でした。
やはり体に痛みを感じるということは、
もう少し運動習慣を見直さないといけないですね。
今までは日中に筋トレなどしていたのですが、
今後は夜に子供や家族を巻き込んで
一緒に軽いトレーニングをしようかと計画しています。
そう!
そのために音楽も用意しました。。。w
いきなり音楽が流れ出してオヤジが筋トレを始めるという
なんとも世にも奇妙な習慣を始めるつもりでいますw
なんかトレーニングの時って
音楽の力でも借りないとやる気にならないというか
その音楽が流れたらもうやるしかない!みたいな
そんな習慣になればいいなと思います。
以前に家の掃除を家族みんなでする時間を作ろうということで、
掃除の音楽を決めてやっていました。
その音楽がなっている間は全員掃除をするみたいな小学生みたいなやつです。
まぁ、我が家は5年生、3年生、6歳なので
小学生向きでいいんですけどね。
私も大きな子供みたいなもんなのでw
ちょっとやるやん!というオヤジを目指して
一緒にトレーニングをやってくれると嬉しいなと密かに思っています。
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント