皆さんこんにちは。
ねこ背・ストレートネックを根本改善!
《骨格矯正×深筋膜リリース》理想の美姿勢へ
トータルボディケアRefine代表の喜多 英(きた ひで)です。
今回は来店される方からよく聞かれる
「どれぐらいのペースで通うのがいいですか?」
にお答えしたいと思います。
セラピスト視点での結論から言うと
「症状・ゆがみの強いの方」は頻度高め
痛みの強い方などは週に1~2回行うのが理想です。
なぜかと言うと、施術によって影響を与えた効果が
持続する期間が3日程度だと考えられていることに由来します。
3日程度で矯正をしたり、筋を緩めた部分がまた元の過緊張に戻ろうとします。
それが戻りきる前に施術を行うことで効果の期間が続き、緩和に向かっていきます。
3歩進んで2歩下がる、そしてまた3歩進むという流れです。
これが期間が開き過ぎてしまうと、3歩進んで3歩下がる、もしくは4歩下がるに
なってしまうことも少なくありません。
具体的に説明しますと、施術を受けて楽になったとします。
しばらくはいつもよりも良い状態で動けますのでいつも以上に動きます。
そして気づけばまた過緊張の状態に戻っていきます。
そしてしんどくなったので来店するという流れです。
これはよくあるのですが、改善を目指すという原則からいうと
施術を受ける前よりも良い状態で次の施術を受けることには反しています。
来店頻度に関して、身体を中心に理想を求めた場合は上記のようになります。
これは「症状・ゆがみの強い方」の場合です。
軽症の方や、軽度の姿勢改善であれば、ここまでの厳密性は私の場合は求めていません。
あくまでもシビアにお身体の改善を図りたいという場合に止まります。
今回はセラピスト視点での理想をお伝えしましたが、
お客様のご希望に沿った形でケアを進めることを念頭に置いています。
お客様のペースで改善を目指せるのが理想だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント