首から背中が痛い線維筋痛症の疑い?の方

皆さんこんにちは。
頭痛/まき肩/ストレートネック
くり返す痛みに絶対の自信を持つ整体

トータルボディケアRefine
姿勢科学士の喜多 英(きた ひで)です。

今日はお休みを頂いて
息子のサッカーに来ています。

たまーにですが
私も一緒にボールを蹴っています。

サッカーをやってた身として
楽しいですねー^ ^

小学生から始まり
中高大学の最初までですが。

私の場合、足が痛くなり
捻挫を繰り返したこともあり

続けることができませんでしたが

今になるともう少し
よくなる方法を模索しても
良かったなと感じます^ ^

昨日も病院に行かれている方で
線維筋痛症の疑い?
の方が首から背中の痛みで
お越しになりました。

姿勢をチェックしてみると
どうも後頭部の動きが明らかに悪く

そこを緩めると
背中や肩甲骨の痛みが軽減しました。

この症状は1年半前から
急にでたらしく
それ以来くり返す痛みで

運転中など座っているとき
また立ってお仕事されるときまで
症状がかなり強いらしく、

具体的な治療法がなく
お困りになられてました。

私も線維筋痛症の対処が
できるわけではありませんが、
姿勢分析から負担のかかる部位を予測して
それを取り除くことはできます。

次回お越しになる予定も
決まりましたので、
お役に立てるよう準備していきます。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

SONY DSC

この記事を書いた人

喜多 英(きた ひで)のアバター 喜多 英(きた ひで) 代表セラピスト

「からだは必ず良くなる」
初めまして、代表の喜多 英(きた ひで)と申します。

目次