膝の痛みで曲がり大腿外側に張り感を伴う男性

皆さんこんにちは。
ねこ背・ストレートネックを根本改善!
《骨格矯正×深筋膜リリース》理想の美姿勢へ
トータルボディケアRefine代表の喜多 英(きた ひで)です。

今回は膝の痛みの改善報告です。

膝が曲がってきたのがご自分でもわかったそうです。
そして太ももの外側の張りが明らかに強くなっていき、
ほぐしてもあまり効果がなくなったとのことでした。

仰向けに寝てもらった時の最初の膝がこんな感じ。ブログ画像そして施術を行なった後がこんな感じ。ブログ画像だいぶ膝が伸びてきたのがわかるかと思います。

膝を伸ばそうとするとまず膝の前面に違和感を感じるとのことで、
膝前面の組織を狙いリリースしていきました。

それだけでも膝のお皿がかなり動くようになってきました。

次に張りの原因となっている太ももの外側に対して
筋膜リリースも行いました。

大腿外側の張りを感じている場合、そこだけでなく、
股間節とのつながりがよくみられるのでそこもチェックしました。ブログ画像お尻の筋肉である大臀筋や、横の中臀筋や小臀筋、大腿筋膜張筋まで
圧痛や伸長性を確認しながら緩めていきました。

背骨の曲がりなどは今回はそこまでみられず、
他にも膝の裏側などの半膜様筋、半腱様筋などもチェックして
施術を終了しました。

施術後の感想として
「太ももの張りや膝が全然違う。」
「自分でいくらやっても楽にならなかったのがすごく楽になった」
とのことでご満足頂けたとご報告頂きました。

膝の痛みは軟骨のすり減りや変形などが
痛みの原因と思われていますが、

それ以外の柔らかい筋肉や脂肪体などの組織によっても
痛みを感じることが多いと感じます。

今回もそういったところへのアプローチが
症状の緩和へとつながり、お喜び頂けたと考えています。ブログ画像膝の痛みを持たれている方のお役立てて嬉しいです。
また今お読みの皆様方にお会いできれば幸いです。

最後までお読み頂きありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました